2025-03

日常

本の断捨離

今年に入って、本棚1台分の書物を処分した。断捨離だ!今まで、断捨離に関しては懐疑的なスタンスを取っていた。不要だからといって捨ててしまうのは、どうなんだろうと思っていた。そもそも物が減ることのメリットは、掃除がしやすくなるか、部屋が広くなる...
日常

マイナ免許証への申請はしなかった

運転免許証の更新の通知ハガキが届き、そこに「令和7年3月24日から、マイナンバーカードを運転免許証として利用できる」とあった。3月24日以降、免許証は、以下の3タイプの持ち方ができると書かれてあった。 従来の免許証のみ マイナ免許証のみ 従...
思考

結局は自分で決めるしかない

「定年後の」、「60歳からの」といったいわゆる【定年本】を僕は、50代のときに何冊か読んだことがある。確かに書かれていることは、もっともな内容だ。実践すれば、多くの人が定年後に抱えるお金の不安を解消できるかもしれないし、精神的にも充実した生...